ゲームの覚え書きや日々の想いや観た物の感想、愚痴など…看板どおりの雑記帳。
Posted by にのまえつなし - 2008.10.23,Thu
次回からスタートする「現れた地下都市」コチラの準備を少しずつ行っている。
今は主にマップの再構成である。
8連シナリオシリーズを見た方はわかるだろうが、シナリオに記載されているマップは、壁などがマス目に関係なく置かれているので、フリットマップに描くにしても、ダンジョンタイルで表現するにしてもやりづらいのだ。
なので、(非現実的ではあろうが)壁は5フィート、通路は直角しかない、ダンジョンタイルで表現できるマップを描いているのである。
シナリオのマップを拡大してイベントの数字を上手く消して、部屋ごとに置くという手もあろうが、いったいどれだけの大きさになるのか……怖いので、諦めました。
他の準備時間を含め、時間は2週間しかないので、急がねば!
今は主にマップの再構成である。
8連シナリオシリーズを見た方はわかるだろうが、シナリオに記載されているマップは、壁などがマス目に関係なく置かれているので、フリットマップに描くにしても、ダンジョンタイルで表現するにしてもやりづらいのだ。
なので、(非現実的ではあろうが)壁は5フィート、通路は直角しかない、ダンジョンタイルで表現できるマップを描いているのである。
シナリオのマップを拡大してイベントの数字を上手く消して、部屋ごとに置くという手もあろうが、いったいどれだけの大きさになるのか……怖いので、諦めました。
他の準備時間を含め、時間は2週間しかないので、急がねば!
PR
Comments
そうですねぇ。
>8連シナリオシリーズを見た方はわかるだろうが、シナリオに記載されているマップは、壁などがマス目に関係なく置かれているので、フリットマップに描くにしても、ダンジョンタイルで表現するにしてもやりづらいのだ。
分かります~(;´Д`)
自分も『環状列石の謎』まではマップタイルを使ったり、パイゾのフリップマットを駆使して乗り切りました。
でも、『夜牙塔の心臓』は自分がやりたくてたまらなかったので(この為に8部作を始めたと言っても過言ではないw)、全て拡大コピーしてラミネート加工にしましたよ♪
いやー我ながらよくやるなとあきれました(^^;
大変だったのは地下でしたね、やはりw
でも事前準備は大変ですが、一度形にしてしまうと実際プレイするときに楽なんですよね。
これからやろうと考えている人に貸すことも出来ますしw
『現れた地下都市』も出来るだけその方法で行こうと自分は考えています。
今の野望は最後のシナリオの「あの」マップをいかにして全て広げるかということです。
6畳の部屋だとさすがに限界がありますからw
その時だけどこか借りてやろうかなぁ…。
マップをいかに体現するかというのもDMの密かな楽しみだったりしますよね♪
大変ですがお互い頑張りましょう!( ゚ω゚)ノ
分かります~(;´Д`)
自分も『環状列石の謎』まではマップタイルを使ったり、パイゾのフリップマットを駆使して乗り切りました。
でも、『夜牙塔の心臓』は自分がやりたくてたまらなかったので(この為に8部作を始めたと言っても過言ではないw)、全て拡大コピーしてラミネート加工にしましたよ♪
いやー我ながらよくやるなとあきれました(^^;
大変だったのは地下でしたね、やはりw
でも事前準備は大変ですが、一度形にしてしまうと実際プレイするときに楽なんですよね。
これからやろうと考えている人に貸すことも出来ますしw
『現れた地下都市』も出来るだけその方法で行こうと自分は考えています。
今の野望は最後のシナリオの「あの」マップをいかにして全て広げるかということです。
6畳の部屋だとさすがに限界がありますからw
その時だけどこか借りてやろうかなぁ…。
マップをいかに体現するかというのもDMの密かな楽しみだったりしますよね♪
大変ですがお互い頑張りましょう!( ゚ω゚)ノ
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
にのまえつなし
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"