忍者ブログ
ゲームの覚え書きや日々の想いや観た物の感想、愚痴など…看板どおりの雑記帳。
Posted by - 2025.05.12,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by にのまえつなし - 2008.12.17,Wed

8連作冒険シリーズをプレイされ、敵データを公開されている方がいたので、真似してみようと構築&公開。
キャンペーンのレギュに合わせて作っています。

■前提条件■
 使用サプリなどのレギュは、8連作冒険シナリオシリーズキャンペーンのものを使用。
 精鋭値(15 14 13 12 10 8)を使用。
 HPは+40%(パーティ人数の補正)
 装備はMMⅡを参考に、シナリオに即して随時増減する。
 ①などはマイナスを表す。


▼データ

名前
 デズモドゥ略奪団、ファイター2

クラス
 大型サイズの人怪

属性
 中立にして悪

種族
 デスモドゥ/人怪

HD
 12d8+2d10(+40%)+84(hp179)

イニシアチブ
 5

移動速度
 通常  20f
 早駆け 40f
 登攀  20f

AC
 通常    22(敏5 サイズ① 鎧3 外皮5)
 接触    14
 立ちすくみ 17

BAB/組みつき
 14/27

攻撃
 ・爪:+23 近 1d4+9
 ・噛みつき:+23 近 1d6+4
 ・高品質ノトボラ:+23 近 2d6+13 19~20 斬
 ・高品質ノトボラ:+23 近 2d6+13 殴 *足払い適あり
 ・高品質コンポジット・ロングボウ(+9):+19 遠 2d6+9 刺 110f
 ・高品質ランス:+23 近 2d6+13 ×3 刺 *間合いの長い武器

全力攻撃
 ・爪(×2):+23 近 1d4+9 および 噛みつき:+21 近 1d6+4
 ・高品質ノトボラ:+23/+18/+13 近 2d6+13 19~20 斬
 ・高品質ノトボラ:+23/+18/+13 近 2d6+13 殴 *足払い適あり
 ・高品質ノトボラ:+21/+17/+11 近 2d6+13 19~20 斬 およ

び 高品質ノトボラ(逆手):+21/+17 近 2d6+6 および 噛みつき:+2

1 近 1d6+4
 ・高品質コンポジット・ロングボウ(+9):+19/+14/+9 遠 2d6+9 

刺 110f
 ・高品質ランス:+23/+18/+13 近 2d6+13 ×3 刺 *間合いの長

い武器

接敵面/間合い
 10f/10f

特殊攻撃
 絶叫、音波能力、流血


特殊能力
 非視覚的感知120f、暗視60f、速駆け、鋭敏感覚、バットとの会話、[音波]に対

するセーヴ+4

セーヴ
 頑健 +13
 反応 +13
 意思 +11

能力値
               筋 敏 耐  知 判 魅
 基値:           15 13 14 12 8 10
 種族1:デスモドゥ     10 6 8 4 4
 レベル:          3
 装備:           
 総合:            28 19 22 16 12 10 
 修正:           9 4 6 3 1 0
 
技能
 <解錠>3 <軽業>13 <鑑定>3 <聞き耳>12 <騎乗>15 <視認>1

4 <忍び足>10 <真意看破>1 <水泳>9 <精神集中>6 <製作:錬金術>

3 <生存>1 <捜索>3 <脱出術>4 <跳躍>15 <治癒>1 <登攀>19

 <動物使い>11 <平衡感覚>14

特技
 ≪精密な一振り≫≪強打≫≪攻防一体≫≪二刀流≫B≪二刀流強化≫≪早抜き≫≪複数

回攻撃≫

脅威度
 11

装備(基本として大型)
 
 高品質ノボトラ
 高品質コンポジット・ロングボウ(+9)
 高品質スタデット・レザー
 高品質ランス

 武器用三連カプセル保持機(即席火炎1 即席冷気1 即席電撃1)
 即席火炎×2
 即席冷気×2
 即席電撃×2

言語
 地下共通語、デスモドゥ語

■成長記録
 種 :≪強打≫≪攻防一体≫≪二刀流≫B≪早抜き≫≪複数回攻撃≫
 フ1:≪二刀流強化≫
 フ2:≪精密な一振り≫

PR
Comments
初めまして
勝手ながら、旧年中は楽しいレポを堪能させていただきました。
今年も御迷惑でなければお邪魔させていただきます。

D&Dと言えば赤箱だろうという老害思考を吹き飛ばしてくれたにのまえ氏に感謝と期待を。

ゆるりと頑張ってくださいねー
Posted by 方方 - 2009.01.01,Thu 17:01:41 / Edit
更新お疲れ様です。
お疲れ様です。
リプレイで、セルマールがディメンジョン・ドアを使用したプレイはなかなかでした。
自分が、アーティフィサーのキャラをやっているので、
術者の行動につい目が行ってしまいますね。

それとキャラ紹介で成長がわかるのはいいですね。
できれば、あと通常戦闘時のACとブースト後のACが見たい所です。

であ、次回掲載を楽しみにしてます。
Posted by はやせ けい - 2009.01.25,Sun 20:26:40 / Edit
無題
>方方さん
はじめまして、コメント返しが1月後で申し訳ありません。
楽しんでいただけたらなら何より。

これからもがんばっていきますのでよろしくお願いします。

>はやせけいさん
え、ACですか。
了解しました。

出来るだけキャラ性能がわかるようにします。

見てくれてありがとうございます。
Posted by にのまえつなし - 2009.02.01,Sun 23:55:20 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/07 はやせ けい]
[09/24 りょう。]
[09/20 方方]
[09/18 はやせ けい]
[08/07 はやせ]
最新TB
プロフィール
HN:
にのまえつなし
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]