ゲームの覚え書きや日々の想いや観た物の感想、愚痴など…看板どおりの雑記帳。
Posted by にのまえつなし - 2008.11.08,Sat
本日はD&D初心者の会に参加させて頂きました。
やはり毎月D&Dオンリーの準コンベンション(と言って良いと思う)があるとプレイする機会と友人網を広げる機会が増えて嬉しい限り。
DMの黒トドさん、同卓の皆さん、そして色々お話しする機会のあった皆さん、本日にありがとうございました。
お陰様で楽しい一日が過ごせました。
出来れば来月も参加したい所。
その時はよろしくお願いします。
さて、本日は黒トドさんのD&D4版以上+フェイルーンをプレイしました。
キャラはにのまえの中ではお馴染みとなる、クレリックのジョン・スミス。
今回はプレイ中にGOODのキャラが提案しないだろう事を宣ったりして、プレイスタイルを考えさせられたり。
ただ、今回はキャラのロールプレイと、役割のロールプレイのバランスが上手く取れてた様に思う。
ただの自己判断だけど。
やはり4版は好みとは言えないけど、それでも良い所が見えてきた(例えばウィズの毎朝の呪文取り直しの時間がないため、プレイのテンポが途切れにくい…など)。
最終的な判断は、もう少しどなたかの卓に参加させて貰ったり、PHBを手に入れたり(もちろん日本語版)してからになるけれど。
どちらに転ぶか楽しみですな。
後、プレイレポ読んでます、と参加している方に言われた。
当方としては、内輪のプレイ環境をただ文字にして上げているだけなので(編集が最小限の意)、参考になりづらいし、ミスもほぼそのままアップしてあるので恥ずかしい気持ちも少なからずあった。
だが、やはり読んでます、と言われるのは嬉しいもの。
残念ながら、『現れた地下都市』の初回には間に合わなかったけれど、出来るだけ早く更新しよう。
もう少し待っててください。
読んでくれている方、本当にありがとう。
やはり毎月D&Dオンリーの準コンベンション(と言って良いと思う)があるとプレイする機会と友人網を広げる機会が増えて嬉しい限り。
DMの黒トドさん、同卓の皆さん、そして色々お話しする機会のあった皆さん、本日にありがとうございました。
お陰様で楽しい一日が過ごせました。
出来れば来月も参加したい所。
その時はよろしくお願いします。
さて、本日は黒トドさんのD&D4版以上+フェイルーンをプレイしました。
キャラはにのまえの中ではお馴染みとなる、クレリックのジョン・スミス。
今回はプレイ中にGOODのキャラが提案しないだろう事を宣ったりして、プレイスタイルを考えさせられたり。
ただ、今回はキャラのロールプレイと、役割のロールプレイのバランスが上手く取れてた様に思う。
ただの自己判断だけど。
やはり4版は好みとは言えないけど、それでも良い所が見えてきた(例えばウィズの毎朝の呪文取り直しの時間がないため、プレイのテンポが途切れにくい…など)。
最終的な判断は、もう少しどなたかの卓に参加させて貰ったり、PHBを手に入れたり(もちろん日本語版)してからになるけれど。
どちらに転ぶか楽しみですな。
後、プレイレポ読んでます、と参加している方に言われた。
当方としては、内輪のプレイ環境をただ文字にして上げているだけなので(編集が最小限の意)、参考になりづらいし、ミスもほぼそのままアップしてあるので恥ずかしい気持ちも少なからずあった。
だが、やはり読んでます、と言われるのは嬉しいもの。
残念ながら、『現れた地下都市』の初回には間に合わなかったけれど、出来るだけ早く更新しよう。
もう少し待っててください。
読んでくれている方、本当にありがとう。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
にのまえつなし
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"