ゲームの覚え書きや日々の想いや観た物の感想、愚痴など…看板どおりの雑記帳。
Posted by にのまえつなし - 2008.04.22,Tue
4月20日の日曜日、八王子の駅前辺りに出たら、水木通り(?)で祭りっぽいことしてた(そういえば、家の近くでも祭りやってたな)。
で、待ち合わせの人と合流して覗いてたら、和太鼓の一座が出し物(って言うのか?)してた。
見てみたら、太鼓叩いてる人の筋肉が凄い。
上腕はもとより肩や背中なんかも、もりもり盛り上がってるの。
惚れ惚れしちゃうわ。
太鼓叩く時にいろんなポーズつけるのは日本独特なのかな?
それなりに動きもあって凄く楽しめた。
近くでやってたら、また見に行きたいやぁ。
で、待ち合わせの人と合流して覗いてたら、和太鼓の一座が出し物(って言うのか?)してた。
見てみたら、太鼓叩いてる人の筋肉が凄い。
上腕はもとより肩や背中なんかも、もりもり盛り上がってるの。
惚れ惚れしちゃうわ。
太鼓叩く時にいろんなポーズつけるのは日本独特なのかな?
それなりに動きもあって凄く楽しめた。
近くでやってたら、また見に行きたいやぁ。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
にのまえつなし
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"